2008年10月28日火曜日

ぼろぼろフェア

ついに,年金特別便が来ました.
払っているとか,記録されていたらよかったのにw

さて,これでも流して,読んでくだされ.



あ〜あ,ね〜む〜い
プレゼンがお・わ・ら・な・い

あ〜,オープンキャンパスの準備をしないと〜

大学祭実行委員に「おいおい」って言いいたいけどね〜

I先生からのお仕事をやらないとまずそうだ
おひげの子が終わらないと落ちつ・か・な・い

優秀な三年生のO君に一部研究の一部を手伝ってもらう事にした
ただし,やっぱりただではかわいそうなので,何かあげないと〜

あすもぼくはじてんしゃにのる(って今日じゃん)

2008年10月25日土曜日

ある状況下では

今日も研究室ネタ.

ある状況下では,研究室のホワイトボードにこんな絵が出現することもあるんですw



後輩が,書いた絵.
あまりに完成度が高いので,思わず写真をとってしまいました.

さて,最近書いているプログラムですが,ある状況下で成功しないことを発見.
昨日後輩にそれを言ったら,後輩の状況下では,成功している.

なんでかなって思ったら,後輩の状況下の方がおかしいことが,今日の朝に判明.
指数関数的にイライラw

自転車に乗っているときに解決策が浮かんだので,さっそく実装しよう.

2008年10月23日木曜日

え?

長い日記なので,忍耐力と精神力とKY(空気読める)力をお持ちの方だけどうぞ.

先ほど,iPhoneの有料プログラムをかったのでMac関連のBlogに紹介したら,作者の人からコメントがありました.
びっくりです.
というか僕のBlog読んでいる?
投稿したばかりでググってすぐに出るもの?(おまえの専門だろという突っ込みはなしw)


さて最近は
けんかはやだよ くま くま くま〜♬
という感じです.

自分でも自覚症状がありますが,かなり性格また変わってきています.
せっかくなので様々な後輩への対応集を書くことに.
これをマスターすれば僕になれるかも(なっても意味ないが).

1. 課題をやらない,やれないw学部1年生への対応
「やらないと,だめだよw

2. 分配法則をしらない学部1年生への対応
「え?知らないの? じゃあ,一緒にやるわよ(一緒にやるわよは,お好みで)

3.携帯を実験中にいじっている学部3年生への対応
「やるなら,ばれずにやれ!」ムカッ( ̄∩ ̄# 

4.レポートのネットからのコピー(コピーアンドペースト)が分かった場合への対応
ほい!」(`ヘ´) フンダ

5.研究もせず平日の昼間からカラオケへ行っている研究生への対応
「こちらは全部わかってるんだぞ」(メールにて)
「謝罪があるなら,連絡をよこしなさい」(メールにて)

6.人生を左右する書類を提出するのを忘れている研究生への対応
「自分大丈夫? やばいよそれ」(電話にて)
まじめにやりなりなさいよ」ヽ(`⌒´メ)ノ
「いいかげんにしなさい」(;`皿´)い〜だ

怒りゲージ MIN ■■■■■□□□□□ MAX (-"-;)ムム

7.何度も課題提出期限を守らない研究生への対応
「日曜日までにやらなかったら,ばいばいね」(▼へ▼メ)オラオラ
 ↑ 日曜日にもやらなかったけど,ばいばいにはなりませんでしたw

怒りゲージ MIN ■■■■■□□□□□ MAX (-"-;)ムム

8.明らかにプレゼンを用意していないのにゲームをしている後輩への対応
「プレゼンは?」アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((ゲームすんな))

怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX (("o(-"-;)プルプル

9.やっぱりプレゼンがきちんと用意ができなくて,先生が怒って研究室の空気を重くしないようにするための対応

グラフは? なんで用意していない?」(グラフを任意のお言葉にw)
「何がいいたいの?」
「それ常識だよ
「もういい,開けないなら,こちらにファイルください」
「もっとゆっくり説明しなさい」
「勝手に指数関数とかいっているけど,なんでそうなる?」
グラフにしていないのに,そんなこといっちゃいかん」(グラフを任意のお言葉にw)
「やっていないでしょ,嘘はいかん.これ研究だし」(研究だしを任意のお言葉に)
「結論は?」ε-(=`ω´=)凸テメェ!!

怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチ!


はい,この9の状況にきちんと対応すれば,きっと僕みたいになれるでしょう(なりたくねw).

怒っている感じを伝えたいのですが,テキストデータで伝えるためにめずらしく顔文字を使ってみました.

参考文献


http://www.facemark.jp/facemark.htm 顔文字 FACEMARK

2008年10月19日日曜日

そろそろ

これを流しながら,読んでねw



今日は大学にいっていたのですが,夕方に先生が研究室に来たのでどっきりです.
寝ていなくてよかったw

色々と話しましたが,とてもよかったです.


ちなみに後輩たちの研究の進み具合も話したりしましたよw
火曜日のゼミはみんな覚悟がいるかもねw
Observerしてますw


こないだ愚痴った後輩についてですが,かなり焦らせるつもりで出した課題ですが,ついにそれも出さなかったので,あとは先生に任せることにします.

えっと,最大の研究室は問題児は就職活動らしいので,きちんと活動しろよって感じです,はいw

ちなみに,曲は交響曲第1番ニ長調「巨人」 の第三楽章でグスタフ・ マーラーが作曲したものです.
聞き覚えのある人が多いと思います.
グーチョキパーで何作ろう♬ね

2008年10月8日水曜日

74対1 非常事態宣言

「非常事態です.この実習を行なうにはしっかりとした計画と人が必要です」
という感じで昨日我が学科の名物教授T言ってしまいました.

何があったかというと・・・

1年生の必須演習実習科目Sの再履修組のTAをしたのですが,人数は74名.
臨時で入ったのだが,これは酷い.

普通の場合,講義が分かる子が周りにいるので教え合ったりするのでいいのだが,全員が分からないメンバーだけなので大変なことに.

1年生「ファイルが消せません」
1年生「圧縮ができたか分かりません」
1年生「○○君(僕の名前),わからん」
1年生「何をすればいいですか?」

など,酷い質問が多くて倒れそうでした.

もうだめです・・・.
文字だけテキストではどうやらだめみたいです.

というわけで,

来週から
  • 図を使ったかなり分かりやすく説明する
  • ノートPCのディレクトリ構造を決める (これは職業病)


ということで,院生の方はT教授よりTA任命の赤い色の紙またはPDFが届くのでよろしく.

2008年10月7日火曜日

休憩

ちょっとだけ休憩.
院試のうわさが流れてきた.
今回は厳しいようだ.

というのも今年は6月で生徒数がいっぱいなので,容赦なく落とすらしいw

金曜日,我が研究室所属の3年生にWebデザインをやっている子を発見.
Adobe製品を使い本格的にやっているので,ちょっと感動.
弟子入りしたいものだ.
簡単なCSS(Webデザインの言語)はかけるが,やはり本格的なものはね・・・.

正直,僕の研究のデザインだけ専門にやってくれれば,卒研ぐらいなら論文書いてもいいぐらいです.
他にも,しばらく大学やすんでもゆるしちゃうかも.
やはりデザインは大事だなって思うので.

Acerのパソコン持ち歩いているのがちょっと残念だけど(ASUS社はiPodの部品も作っているから大事ですけどね)w

さて,プログラムを書いていますが今回は一念越しにきちんと構文解析機とか作っています.
三日悩んで書いたので,ちょっと気に入っていますw

このペースで書けば,とりあえず今月中にはプロトタイプが完成するかな.
今年もコーディングは僕担当になりそうです.

本当はプログラム書くの苦手なんですけどねw

2008年10月2日木曜日

10月なんだけど

10月は神無月.

なんか本当にそんな月になりそうな気がしてきました.
他にだれもいない研究室,いいのか?って少し思ってしまいます.

先日,共同研究の後輩の研究の問題解決案を提案したのだが,その際に解決案の検証を依頼していたのだが,全然やっていないことが発覚.

思考しているといくつか問題が出てくる.
頭がいたい.
というかなんで僕が考えているんだろうと思いたくなる.
もともと僕の研究じゃないし.

結局人がやらない分は,自分で穴埋めしない.
(ボスからお怒りがきたら,大変ですし・・・)

特に,今日はお隣のT研の3年生のゼミに参加していたのだが,3年生なので知識は少ないのだが自分の考えをはっきりといい,僕に意見を求めたり非常に積極的でよかった.
(やっぱり,学年順位とかは関係ないよ.やる気があればいいw)
それもあってイライラ.

自分の研究が止められているので,本当に腹が立ってしかたがない.

明日は院試だ.
どうなることやら.
これ以上の問題児がいるので,頭がもっと痛い.
H研のように,さらっと処理してもいいな.

こんなことがなかったらオープンソースカンファレンスに行きたかったな・・・.