研究室で仮眠をしていたのだが,起こされてしまった.
大学に残っている友だちに連絡をしたところ,友だちの研究棟では火災警報機がなっていて大変な状況になっていた.
ちなみに,僕がいる研究棟はおそらく僕だけしかいないだろう.
雷でMacがやられるといけないので,一応コンセントを抜いてBlogを書いています.
こういうときノートパソコンっていいですね.
下の図はiPhoneで出した,自宅の天気予報.
雷マークだ.
ってこれから毎日こんな感じ?

わかっていも実現できないのは,努力不足なのでしょうか.
という感じでもとめるのですが,さぁエレガントに考えていきましょう.10!=10*9*8*7*6*5*4*3*2*1
ここから分かるように0!のときは1で,それ以外は例えば10!ならば10*9!を求めればいいということが分かります.
10!=10*9!=10*9*8!
=10*9*8*7!
=10*9*8*7*6!
=10*9*8*7*6*5!
=10*9*8*7*6*5*4!
=10*9*8*7*6*5*4*3!
=10*9*8*7*6*5*4*3*2!
=10*9*8*7*6*5*4*3*2*1!
=10*9*8*7*6*5*4*3*2*1*0!
=10*9*8*7*6*5*4*3*2*1*1
=3628800
fact 0 = 1
fact n = n*fact(n-1)
main = print $ fact 100